atelier GEKKEN STAGE NEWS

京都市の小劇場「アトリエ劇研」公演スケジュール。

柳川 第25回公演『奥さん、柳川がまたおかしなものつくったらしいわよ』8/28-31


アトリエ劇研提携公演
[作・演出]津野 允
[日程]8月28日(木)19:00/29日(金)19:00/30日(土)14:00,19:00/31日(日)14:00
[料金]学生 1,500円
    一般 2,000円 前売り・当日とも
[ホームページ]柳川

ディディエ・ガラス『ことばのはじまり』9/4-8


アートスペース無門館+アトリエ劇研30周年記念公演
[作・演出]ディディエ・ガラス
[日程]9月4日(木)19:30/5日(金)19:30/6日(土)14:00,19:30/7日(日)14:00/8日(月)14:00
[料金]
一般 前売2,500円/当日2,800円
学生 1,800円(前売・当日共)
こども(中学生以下) 1,000円(前売・当日共)
*こども料金にて未就学児童も観劇可能
(保護者のひざ上の場合は無料です。ただし他のお客様のご迷惑になる場合は、入場をお断りする事がございます。)
[ホームページ]『ことばのはじまり』特設サイト

冨士山アネット/Manos.『醜い男』9/26-28


アトリエ劇研提携公演

[原作]マリウス・フォン・マイエンブルク [翻訳]林立騎
[構成・演出・振付]長谷川寧
[日程]9月26日(金)19:30/27日(土)15:00,19:30/28日(日)11:00,15:00
[料金]一般 前売2,800円/当日3,300円
    学生 前売2,500円/当日2,800円 (要学生証提示)
[ホームページ]冨士山アネット

アトリエ劇研 次期ディレクターが決定いたしました

アトリエ劇研次期ディレクター決定!


去る2013年8月13日、アトリエ劇研次期ディレクターを選出する公開プレゼンテーションが実施されました。
公開プレゼンとNPO会員による投票の結果、次期ディレクターは、あごうさとしさんに決定しました。
ディレクターへの就任は、来年2014年9月です。任期は1期が3年、再任されると計6年間となります。
今後とも、当劇研をよろしくお願い申し上げます。

次期ディレクター:あごうさとしさん



[あごうさとしさん プロフィール]
あごうさとし  本名 吾郷賢

劇作家・演出家・俳優・ロボットオペレーター

大阪府出身
同志社大学法学部卒業。広告会社でコピーライターとして勤務。
退職して、2001年、WANDERING PARTY の旗揚げに参加。
第3回公演以降、全ての作品の作・演出をつとめる。
2011年劇団解散後は、利賀山房で上演したイヨネスコ作「授業」を皮切りに、「複製技術の演劇」を主題にデジタルデバイスや特殊メイクを使用した演劇作品を制作する。
昨今は、平田オリザ氏のロボット演劇のロボットオペレーターとしての活動も加わる。

2010年度、京都市芸術文化特別制度奨励者
2013-2014年度、公益財団セゾン文化財団のジュニアフェロー対象者

神戸芸術工科大学非常勤講師 / 京都造形芸術大学非常勤講師/
天理医療大学非常勤講師 / 心斎橋大学講師

ー受賞歴ー
・日本演出者協会主催「若手演出家コンクール2007」最優秀賞受賞
・「利賀演劇人コンクール2012」奨励賞受賞

[ホームページ]http://www.agosatoshi.com/


【あごうさとしさんからのご挨拶】

ご挨拶

アトリエ劇研は、1984年「アートスペース無門館」としてオープンして以来、その歴史の中で既に多くの実りある豊かな舞台芸術活動の拠点として運営されて参りました。舞台芸術振興を目的とした事業の骨格は以下のものです。
1.人材育成
2.芸術家の支援
3.国際交流
4.文化芸術による地域のまちづくり
これらの諸事業は、現ディレクターの田辺剛氏を中心にアトリエ劇研演劇祭、フランチャイズカンパニー制度などを通じて実績をあげています。また、協力公演や提携公演のフレームをつくり、若手中堅劇団に対する恒常的な支援も行っています。事業を確実に実現する技術スタッフ・制作スタッフが既にそろっているという人材の豊かさは、関西の小劇場においてはトップクラスであろうと考えます。
 私は、これまでの意志を引き継ぎ、「協働」という言葉をコンセプトに、演劇人のみならずより多くの市民の方に、あるいは、他分野で活動される方にも間口を広げ、様々な知見が集まり発信されていく仕組みを漸次拡充させていきたいと考えています。
 具体的には、他地域の劇場との交換プログラム、批評空間の充実、こども向けダンスクラスの新設、レジデンス制作可能な環境整備、劇場運営及び現代舞台芸術に関する定期的な勉強会などの既存・新規の事業に取り組んで参ります。究極的には、アトリエ劇研から、国際的な舞台へダイレクトに繋がる仕組みを構築していく所存です。どこまで実現できるかは、まだまだわかりません。まずは広く対話を重ねさせて頂き見識を広げて参ります。あらゆる機会に、意見の交換をさせて頂きたい。引いては私どもの理念の実現に向けてパートナーとなって頂ける方と共に、協働して着実に事業を発展させていきたいと願っております。2010年代の京都及び関西の演劇界がより一層、豊かなものとなりますよう、微力ながら力を尽くして参ります。是非とも多くの方のご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

2013年8月
あごうさとし

テープ類・照明用カラーフィルターを販売しています


アトリエ劇研では舞台用のテープやバインド線、照明用カラーフィルターを販売しています。
続きを読む >>

【不定期開催】舞台技術&制作ワークショップ

アトリエ劇研では、スタッフワークを勉強できる各種講座を不定期に開催しています。
情報はアトリエ劇研のホームページ等で開催日のおよそ2ヶ月前から告知いたします。

興味がおありの方はアトリエ劇研まで随時お問合せ下さい。
※e-mail info@gekken.net
1 / 1

このページの先頭へ